治療と日々の生活に役立つ情報
IBD患者さんのためのたべものガイド
脂質を抑えるために、かに風味かまぼこをプラス 鶏むね&かにかま甘酢あんかけぎょうざ
脂質を抑えるために、かに風味かまぼこをプラス。甘酢あんかけをかけることであっさりぎょうざの食べごたえをアップ。
栄養価(1人分)
エネルギー | 230 kcal | たんぱく質 | 14.6 g |
脂質 | 5.5 g | 炭水化物 | 31.3 g |
食物繊維 | 1.5 g | 食塩相当量 | 2.0 g |
カリウム | 235 mg | カルシウム | 58 mg |
マグネシウム | 29 mg | リン | 125 mg |
鉄 | 0.7 mg | 亜鉛 | 0.6 mg |
ビタミンA | 13 µg | ビタミンE | 0.9 mg |
ビタミンB1 | 0.08 mg | ビタミンB2 | 0.08 mg |
ビタミンB6 | 0.24 mg | ビタミンB12 | 0.3 µg |
葉酸 | 34 µg | ビタミンC | 11 mg |
ビタミンD | 0.3 µg | コレステロール | 27 mg |
材料(2人分) 使用量
- 餃子の皮
- 14枚(80 g)
- 鶏むねひき肉
- 60 g
- 塩(肉用)
- 0.6 g
- かに風味かまぼこ
- 60 g
- キャベツ
- 40 g
- 長ねぎ
- 20 g
- 塩(野菜用)
- 0.6 g
- サラダ油
- 大さじ1/2 (6 g)
- 甘酢あん
- しょうゆ
- 大さじ2/3 (12 g)
- 酢
- 大さじ2/3 (10 g)
- 砂糖
- 小さじ1と1/3 (4 g)
- 水
- 80 ml
- 水溶き片栗粉
- 片栗粉
- 小さじ1 (3 g)
- 水
- 小さじ1 (5 g)
手順
- キャベツと長ねぎはみじん切りし、塩を振ります。10分ほどおいて水けをしっかり絞ります。
- かに風味かまぼこはみじん切りにします。ボウルに鶏肉を入れて、粘りが出るまでしっかり練り混ぜます。
- 2のボウルにかに風味かまぼこ、1の野菜を加え、さらに練り混ぜます。
- 3のたねを1人7個になるように等分し、餃子の皮にのせます。皮の縁に水(分量外)をつけ、ひだを付けながら閉じます。
- フッ素樹脂加工のフライパンに油を中火で熱し、餃子を並べます。水(分量外、2人分で100ml)を加え、蓋をして焼きます。
- フライパンに甘酢あんの材料を入れて混ぜ合わせ、ふつふつとするまで弱火にかけて火を消します。
- 水溶き片栗粉を加えかき混ぜたら、再び弱火にかけます。5の餃子の上にかけて出来上がりです。